本日の新天地は足利市の「毛野大坊山ハイキングコース

」です。
スタートは長林寺です

。

朝、のんびりしすぎて、12時半

になってしまいましたが、がんばってスタートっ


!!

がんばって上って

上って

〜〜〜〜〜〜
そして

・・・
わおぅ

!!鎖をつたって、岩を降ります

。スリリンぐぅ〜〜

!!まりりんを片腕に抱えて垂直な岩を降ります

。

こーいうの大〜好き

な母

。うっしっし

。
日差し

がじりじりぃ〜〜。ちょっと暑いです

・・・

上りで、暑いから、ちょっとペースが落ちます〜〜


「まだ山頂じゃないのだっ

」

このような小ピーク

に近づくたびに「え?ひょっとして山頂かも

??」って、ちょこーっと期待して上ってみるのですが

、そのたびにガーーーン

。ぜんぜん違う

・・。ただの小ピーク

。
がんばりましょう


。
すごい強風〜〜

まろまり、吹き飛ばされそう〜〜〜

オールバックまろまりぃ〜〜
!!お顔、こわいよ

・・・
よし来い

!!どんな絶壁でもよじ登ってやるぅ

!!

わくわくする母

。
まろんを右腕に抱えて、足をかけるところを探りながら上ります

。

きょっほ〜〜〜

たのしぃ〜〜


!!
この大きな垂直の岩の周りを反対側へ回りこみます

。

まろん、ちょっとこわい

??大丈夫よっ

!!ゼッタイに落とさないから。母にガッチリまかせておきなさいっ


。度胸だけがとりえです

。
そんな場所が次々と

・・・
た〜〜のちぃ〜〜〜〜っ


!!

「わぁ、まぶすぃ〜〜すぎるのだっ

」

まぶしがってるオールバックまろん〜

。お顔、またこわいよ〜

。
強風は、暑さをしのげるので、ありがたくもあります〜


またもや「山頂

」!!と、早とちりしてしまうような、小ピークのベンチ

・・・

まろんは暑いのでベンチの下にもぐりこもうとし、入れなかったので二重にがっくり


・・・
下りで小石に足をとられてバランスを崩すとひじょーに怖いです

。
4足歩行のまろまりに比べて、その点、2足歩行の母は弱い

・・

まろまりと同時に駆け下りられないのが悔しい〜母

。
「ここはちょっと高いのっ・・

」

ジャンプはやめましょう〜

まろまりを交互に抱き上げながら、自分も這い上がるぅ〜


やった〜〜〜〜〜

!!ついに山頂です


!!!感動

・・・

文字が大きいから余計にうれしい

。
わたくしの「読み間違え」でなければ、ここは確かに「山頂〜〜〜〜〜」ですっ


!!!
おくつろぎぃ〜のまりりんと、まりりんにお付き添い〜まろん〜


母もここでやっとポットに紅茶の葉っぱを入れます〜

。
その後、ほぼストレート

に大山祇神社に下りて来ました。

ここから長林寺の駐車場

へ戻ります

。

長林寺公園までたどりつきました〜


。

「わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ

!!」やった〜〜〜

!!
「今日のコースもたのちぃかったのだっ

」

そうだね

。
距離は8キロ弱。3時間半の歩行でした〜。
今日は、わんには自力で登れない箇所が多めでしたが、たくさん一緒に歩けて、とても楽しいハイキングでした〜
posted by まろん育ての母 at 20:42| 東京 ☀|
Comment(10)
|
「新天地」
|

|