ご挨拶 by まろん育ての母 (12/04) ご挨拶 by ハマ (08/09) お知らせ!! by まろん育ての母 (05/25) お知らせ!! by 熟女 (05/03) お知らせ!! by まろん育ての母 (02/11) お知らせ!! by 藤井聡 (02/01) お知らせ!! by まろん育ての母 (10/09) お知らせ!! by 通りすがり (10/09) お知らせ!! by まろん育ての母 (05/02) お知らせ!! by じる (04/21) お知らせ!! by まろん育ての母 (04/01) お知らせ!! by Fuwarin (03/24) 大坊山 by まろん育ての母 (03/11) 大坊山 by まろん育ての母 (03/11) 大坊山 by Ruchi (03/11) 大坊山 by ベティのえさ係 (03/11) 大坊山 by まろん育ての母 (03/11) 大坊山 by アーペルまま (03/11) 大坊山 by まろん育ての母 (03/10) 大坊山 by アーペルまま (03/10)
パパさまも母さまも同じご様子でしょうか?
いつもいるわんちゃんが留守だと、なんだか家がいつもより広く感じるというか、
変な感じですよね。
今日は、風もあって涼しく感じたので久しぶりに六本木店の警備に行ってきました。
遅くまで働いているお兄さん方を横を通りすぎながら激励???してきました。
フィラリアの薬っていろいろな種類があるのですね。
アーペルの飲んでいるのは、オレンジのお薬です〜
お外では、まだ、「たのちぃ〜♪♪」ようですが、おうちに帰ったとたん、あらゆる場所をチェックして、戻ってないか、さっきまで居た形跡があるか、とか探し回ります。
そして居ないとわかると、なんとも悲しそう〜な顔をして、玄関にはりついています。
かわいそうで見てられないのですが、一緒にするともっとかわいそうなので、母がかまおうとするのですが、母ではダメなようです、って当たり前かぁ〜。
気候がよくてもっとお外で過ごせる季節だとよかった・・気がまぎれたのに〜
残念・・・