2008年09月11日

22

本日は山中湖です〜車(セダン)。2度目ですが、前回は、母一人で『おーいお茶』1本でまろまりと湖畔を歩き&走ったただけだったので、今回は広い範囲を制覇したいと思います〜手(グー)ちっ(怒った顔)

気温は22度黒ハート。ひじょーにナイスです〜るんるんるんるん

まずはカフェでランチレストランです。Booz Cafeに到着〜駐車場
IMGA0729.JPG

とてもかわいい一軒家です〜家
IMGP2811.JPG

「テラス席、とっても気持ちいいのだっるんるんるんるん
IMGA0718.JPG

富士山がきれいに見えました〜目
IMGP2819.JPG

栗の木には栗が・・・がく〜(落胆した顔)
IMGA0706.JPG
まろんだ〜〜手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

「この前のおにいちゃまの『無造作ヘア美容院』とおそろ〜手(グー)、なのったらーっ(汗)
IMGP2850.JPG

ランチのデザートのジェラート・・・栗っ手(グー)ちっ(怒った顔)!!
IMGA0721.JPG
まろん尽くし〜〜ハートたち(複数ハート)・・母はうれすぃ〜もうやだ〜(悲しい顔)

その後、カーロ・フォレスタに移動〜車(セダン)
IMGP2888.JPG

カフェ喫茶店を利用すると、ドッグランが使えます〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMGP2953.JPG


IMGP29882.JPG

実は、まりりんはアジが得意〜手(グー)わーい(嬉しい顔)
ひとりでスタスタと上ります〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)。やるわねっモバQ。。
IMGP30662.JPG
およよふらふら。上でおくつろぎぃ〜眠い(睡眠)眠い(睡眠)・・・

トンネルも自ら入って行きました〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMGP3247.JPG
あらまたらーっ(汗)。まろんが後ろをついてきてるぅ〜ふらふら
変な光景〜眼鏡

大型犬用のランにある台。母の首の高さです〜あせあせ(飛び散る汗)
まりりん、まったく怖がらず、ひとりでスタスタスタダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)・・・・
IMGP3261.JPG
どの遊具も、行って戻ってくるのがまりりんの流儀ぴかぴか(新しい)のようです〜
ひじょーにマイペースモバQなまりりん。アジのルールもマイ・ルールパンチパンチパンチちっ(怒った顔)

さて、夕方には湖畔を歩きます〜くつくつ
IMGA0809.JPG
風がとっても涼しい揺れるハート揺れるハート。気温が19度になっています手(グー)わーい(嬉しい顔)

まろんは湖に出航し船、お腹までしっかり『泥パックぴかぴか(新しい)』!!
効果が楽しみです〜るんるんるんるんるんるん
IMGP3340.JPG

まろまり、突然、猛ダッシュダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!
狙った先は眼鏡・・・白鳥さんたちぃ〜〜ふらふら
IMGP33582.JPG
わ〜〜どんっ(衝撃)!!白鳥さん、怒らせたら怖いからやめなさいっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)!!

富士山かわいいとまろんかわいいと、、、余計な棒〜バッド(下向き矢印)
IMGP3411.JPG

湖畔の道路沿いにあるHAMMOCK CAFE喫茶店に寄ります。
まろまり、初ハンモック体験〜手(パー)
IMGP3479.JPG
ふつ〜に座って、「わ〜いっるんるんるんるん

パパが後ろに徐々にのけぞるぅ〜〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)
「わぁ〜〜っどんっ(衝撃)!!」
IMGP3484.JPG
焦るまろまり・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ハンモックに完全にごろん〜目
IMGP35002.JPG


「うひゃひゃぁ〜〜ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
IMGP3518.JPG
まりりんは固まりたらーっ(汗)、まろんは大はしゃぎぃ〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

とっても新鮮で楽しい山中湖の午後でした〜手(グー)わーい(嬉しい顔)!!


BOOZ CAFE:
http://www.boozcafe.com/

Caro Foresta:
http://www.caro-foresta.com/index2.html

Hammmock Cafe:
http://yamanakako.pica-village.jp/p/rest.html


【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 21:44| 東京 ☁| Comment(16) | 「新天地」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うひょ〜〜〜
山中湖まで行ってきたんですね〜〜〜
新天地の季節になりましたねえ♪
みんな(パパも)とっても楽しそうですね!!

Posted by ゆうこ at 2008年09月11日 22:48
えっ、22度?!19度?!
なにそれっ?!
チョー気持ちよさそう!
最高だね、まろん君♪

Posted by シャーリー at 2008年09月11日 22:54
ゆうこさま〜
母はまたまた各地のお天気&気温とにらめっこ!!
本日は山中湖が涼しいとのことで、行ってまいりました〜。予報どおり、現地につくと「22度」の表示!!やった〜〜〜!

というわけで、涼しくて快適でした〜。
東京の暑さから逃れられる場所ができてきて、うれしいなぁ〜〜
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月11日 23:14
シャーリーくぅん〜
そうなんだ〜っ。今まではどこへ行っても28度とかで、行っても暑くてはぁはぁしちゃうから「意味なーし」だったのが、今だと、場所によって、すっごく最高気温が下がってるところがあるから、要チェックだよ〜。
お天気&最高気温もいい感じだったら、お昼からガンガン走ることができて最高だよっ。
シャーリーくぅんもぜひやってみてっ!!
Posted by まろん at 2008年09月11日 23:17
ちょーーーーど!!!同じ時間帯に!!!
カーロフォレスタのHPを会社で見てました(苦笑)どうでした?

ハンモックの親子・・・パパさまの笑顔が目に浮かびます♪
幸せ家族ぅ〜〜〜。いいなっ、いいなっ。
Posted by フィーゴママ at 2008年09月11日 23:44
ハンモック〜、
まろんくんもまりりんちゃんも?、そしてぱぱさまも・・・、とっても楽しそうですぅ〜。
東京は、お昼に熱帯地方のような強烈なスコールがあったのですが、大丈夫でしたか?
楽しそうなドライブですね♪

あっ、アーペルが真似っこしたピンクのカラー&リーシュでしょうか?
まだ、朝に一度使っただけなのに・・・、
大変気に入ったようで!?
帰ったらカミカミしてて、既にねんきものになってしまいました。トホホ・・・。
Posted by アーペルまま at 2008年09月12日 00:08
フィーゴママさま〜
ほんとにぃ??
今度いろいろとレポートさせていただきます!!

ハンモックにむちゃくちゃ喜ぶパパ。困ったまりりん。暴れるまろん〜。
ひたすら連写の母。

結論:ハンモックは気持ちいいよ〜ん。byパパ

というわけで、一家にひとつ、テント。とハンモック、かなぁ・・・
うひっ。
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月12日 00:19
アーペルままさま〜
一日中ずーっとお天気で、日差しがまぶしいくらいでした〜。
雨は帰りの高速で、八王子付近でほんの一瞬パラついただけでした〜。それにびっくりした母・・「え、雨??」
スコールなんてまったく想像できないですぅ〜〜
らっきぃだったんだ〜・・母。。。

わおぅ、アーペルちゃん。
自分なりに「味を出そう」としたのね。使い込んだ感のある味・・・
おっしゃれ〜〜〜っ♪♪
すでに、まりりんの方が新しかったりしてね・・・
うひっ。
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月12日 00:23
いつもいつもかわいい笑顔!
再来週遅い夏休みをとって、どこかに行こうと悩んでいたところ(関西出身なのでなかなかいいところがわかりません)。
山中湖〜いいですね〜ちょうどうちは用賀インターの近くなんです。rara連れて行ってみようと思います。
Posted by rarasun at 2008年09月12日 12:22
山中湖〜、気持ちよさそう!
ハンモックの親子水入らず〜最高に楽しそうです♪
お泊りもできちゃうんですね〜。
紅葉の季節もいいですよね。
ルルディディも行きたいなぁ〜。
Posted by RUDY at 2008年09月12日 21:51
山中湖いいですね★
そしてハンモック笑”
一回も乗ったこと無い(; ;)ホロホロ
今度.絶対乗る!笑
Posted by Fuwarin at 2008年09月12日 22:40
rarasunさま〜
その頃はもっと涼しくなっていて、思いっきり走るのには最高のタイミングでしょうね〜。
どうぞ楽しんできてください〜♪♪
夕方になると急に風が冷たくなるのでご用心です〜(←父兄のみ。ワンにはうれしいぐらいの涼しさ〜♪)
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月13日 06:57
RUDYさま〜
とてもよかったです〜。前回がストイックな自主トレのみ(母だけだとそうなる・・)だったので、今回はゆったりとカフェでも過ごし、避暑地に来た〜♪という感じでした〜。

ハンモックはディディエくんもトライして欲しいなぁ〜。るーちゃんはひとりでも大丈夫かも。ゆったりおねんねできそうだもんね〜。
まろまりはパパに羽交い絞めにされ、「なにぃ、コレ!!??どーなっちゃうのぉ!!」と、目がむちゃくちゃ驚いていました〜。
ぜひお写真撮って、母にも拝見させてください♪♪
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月13日 07:01
Fuwarinさま〜
母も初めてかなぁ〜、ハンモック・・・
イメージだと、くるっと一回転して、地面に顔からたたきつけられる・・・

だったのが、ゆーらゆーらととっても気持ちよく、山中湖の林のたか〜い木々を見上げてゆったりとできました〜

ゼッタイにトライしてねっ!!!!
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月13日 07:03
おひょ〜〜!!!!!!!!!!

ハンモックごろんのまろんくん、まりりんちゃんのお腹がたまら〜んっっっ。

かわいいかわいいかわいい〜。
萌え萌えすぎるので、おベティさんに触りたい欲求の代用を今からお願いしようと思います〜。

萌えっ

Posted by べてぃのえさ係 at 2008年09月14日 19:32
ベティちゃんのシェフさま〜
おっとぉ〜〜、お腹が萌え〜〜???
これはまた大変光栄でござりまするぅ〜
(今、パパが録画の『大河』を見ている影響が若干でております)

ベティちゃん、よろしくねっ!!

母はベティちゃんのお腹をサスサスしたいよぉ〜〜!!
Posted by まろん育ての母 at 2008年09月14日 22:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。