さぁ、我が家の
プリンター・ルーム トリミングルームの
プリンター・テーブル トリミング・テーブルです〜

。

ごんたくんにはとっくにバレバレですね〜〜

。このドイツ製
かもしれない牛革
かもしれないアタッシュ・ケースの中身・・・
プレミアは
ここだっ

!!!
サイン入り
、しかも
シリアルナンバー1
だぜぃっ



!!!
モデルをお願いするまろん

には、もちろん
「まろんボーロ
」!!!
シェフさまからのプレゼントです〜

!!ありがとうございますぅ〜〜

!!

「よろこんで、カメラ目線するよっ


。」
お立ち台あらわる・・・

「ジュぅ〜リア〜〜ナぁ〜〜〜東京ぅ〜〜〜〜っ

!!!」
「ねむぅ〜〜、なのだっ・・・

」
「うひっ

」
「スタッキング・テーブル」という
お立ち台です〜

。
ショーで目立ちたい方にお勧めっ
!!!数に限りがございますので、ご希望の方は、
郵便番号○△◇・・・
瓜生大先生絶賛!!「お立ち台」希望、とお書きの上

、ディアマロ・ブログまでコメントをお送りください

!!
母、勝手に仲介しーようっと〜

。なお、お値段は・・・・母との交渉しだい

、でいいよね



???
posted by まろん育ての母 at 10:34| 東京 ☁|
Comment(16)
|
ショー
|

|
すご〜いサイン入り!!!シリアルナンバー入り!!!
ほっし〜い!
でも高そう・・・
母さまお値段をメールしてくださ〜い
我家でも買える額かしら???
ほんとにぃ????
もちろん買えますとも!!
じゃ、メールしようっと〜。
で、母りんちぃさまはお買い上げ〜??
結果が楽しみ〜
予想通りだった!!
でしょ〜〜〜、ゼッタイそう思うと思ったのであった〜〜♪♪
「かわいい」っていうと、叱られそうだけど、「かわいい」のであった〜〜。
ちぃさまもお買い上げですよん。
オーダー、まもなく本店に入りま〜すっ♪♪
やっぱりぃ〜〜
すばらすぃ〜〜〜
だけど、この優れものバージョンは見てるのぉ??今使ってらっしゃるのとは違って、すごく進化してるのだ!!!
というわけで、フィーゴ家も、このコメントを「ご注文!!」と、みなします。(むりやりです)
よいかなっ???
シリアルナンバー2がいい!!
母りんの力でお・ね・が・い!
あっちゃ〜〜!!
シリアルナンバー2は、おそらくちぃさまがゲットですぅ〜。
ナンバー3だったらダメ??
ほんとにゲットしちゃっていいのぉ??
お値段も言ってないよ〜・・・
ほんとに注文しちゃうよーー。
焦ってるごんたくんがかる〜く想像できる母りん〜
トリミングナイフが入ってるにしては、大きすぎるしーーー、って思ってました。
まろんくん今からお立ち台で練習してバッチリですね。
よゆうの笑顔、可愛いですっ♪
笑顔は「まろんボーロ」の力ですぅ・・・
家でアレを楽しませるなんて、、不可能だ〜!!
そうかぁ、下に芝生を敷けば、よろこんでくれるかも・・・。
ちょっといいこと思いついたと思っている母りん〜
初めてみました。
さっきのアタッシュケースがお立ち台に
なっているんですよね?
あんなに小さな足場なのに、
まろん君きちんとしていて、さらにカメラ目線!
可愛いー♪
そうなんです。開いて柱を立てるとお立ち台〜!!
ショーの前のメイク中は、あの姿です〜。
http://www.dearmarron.net/article/95122103.html
おうちでちゃんと使わなきゃ!!
まろんは「まろんボーロ」でご機嫌です〜♪♪
そげな特訓兵器だったのですね!!!!
ど・びっくりです〜。
なんかカンフー映画の特訓するところみたいですね。
アチョーーって感じで、まろんくんもきっとすんごいパワーアップですね!!
マロンボーロも役に立ってる〜♪
どびっくり!!!???
やった〜〜〜〜!!
ひっぱって、ひっぱって、、、「なーんだ」「ふーん」「それで?」
という反応が一番怖かった〜〜〜〜〜・・・(汗・汗・汗〜)
というわけで、『静か〜〜』に特訓する兵器です〜。それがまろんは一番苦手・・。
がんばれるかどうか・・・
「まろんボーロ」よ、、、どうかまろんを救いたまえ!!!
アタッシュケースに入っているなんて
かっちょいいですね!!
瓜生さんのサイン入り
しかも 1番なんて・・・
ショーの時 気がついた人は びっくりですね。
まろん君の ショーの楽しみが増えました。
がんばって 練習してね。
開けてびっくりぃ〜お立ち台、です〜!!
使うとサインが消えてしまいそうなので、使わないでおこうっと〜〜。。
ウソです〜、ちゃんとやります!!
といいながら、パパを見る母〜。