2009年02月14日

陣馬山

本日は暑いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)けれど、登山に出かけましょう〜手(グー)ちっ(怒った顔)
出発したのは正午すぎ・・・時計

相模原市藤野の陣馬山に向かいます〜車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
うわっ・・・がく〜(落胆した顔)
IMGA06267.JPG
予報が当たってるぅ〜〜ドコモ提供、、、すごいですたらーっ(汗)

駐車場駐車場のある登山口、和田峠に到着〜手(グー)
IMG_3974.JPG

さぁ、ここから上るよっ手(パー)わーい(嬉しい顔)
IMG_3984.JPG
勢いをつけて一気に駆け上がる右斜め上右斜め上のですが、あまりに暑くてあせあせ(飛び散る汗)、はぁはぁ苦しいバッド(下向き矢印)・・・

連続する階段の途中で、ストップをかけ信号、休憩しますビール・・・
IMG_3996.JPG

もう暑くてたまらないどんっ(衝撃)・・・

でも早く上りきりたいよ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_4007.JPG

日陰じゃないと、きつ過ぎるね・・モバQ
IMG_4018.JPG

ふぅ〜〜〜〜〜ー(長音記号1)
IMG_4043.JPG

頂上はどこなのぉ眼鏡!!??
IMG_4054.JPG

やった〜〜〜がく〜(落胆した顔)!!頂上だ〜〜〜っるんるんるんるん!!
IMG_4059.JPG

じゃ〜〜〜んぴかぴか(新しい)!!やりました〜〜〜パンチパンチ!!祝・登頂〜演劇!!
IMG_4103.JPG
では、探さなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)・・

あれがく〜(落胆した顔)???イヤな予感ドコモ提供・・・
IMG_4089.JPG
ガーーーーン・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

こんなこともあろうかと・・・・もうやだ〜(悲しい顔)
IMG_4090.JPG
しょぼいけどー(長音記号1)、、、桜もちだぞ〜〜〜〜ちっ(怒った顔)!!どうだ〜〜〜っパンチ!!

ふぅ〜たらーっ(汗)、お腹も落ち着いたので、ゆっくり記念撮影〜カメラ
IMG_4114.JPG

「あら目、あそこに、Cafe FIGOの競合他社があるのっどんっ(衝撃)
IMG_4132.JPG

「チェックしなくちゃ、、なのっダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_4136.JPG

「ぼくぅ、ここで、ターゲット・マーケットの調査メモなのだっ」
IMGA06527.JPG

「結論は〜〜メモ・・・え〜〜っと〜〜たらーっ(汗)、、Cafe FIGOは楽勝なのだっ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
IMG_4150.JPG

「あたくちぃ、おねむぅ〜眠い(睡眠)
IMGA06657.JPG
ゆったりおくつろぎぃ〜のまりりん・・・喫茶店

「わ〜〜〜いハートたち(複数ハート)!!!」
IMG_4187.JPG
うれちぃまろん〜わーい(嬉しい顔)

「もうそろそろ、山を下りるよっ手(パー)
IMG_4225.JPG
ダッシュダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!

急な下り坂で、加速ぅ〜〜〜〜遊園地遊園地遊園地!!
IMG_4234.JPG
ちょっとこわいどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)!!

もっとおくつろぎぃ〜していたかったまりりんも・・・目
IMG_4238.JPG
ダッシューダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!

帰りはありえないほどスムース車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
45分で帰って来てしまいましたたらーっ(汗)。。びっくりがく〜(落胆した顔)!!
短時間でリフレッシュできてとてもよかったねっ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 19:29| 東京 🌁| Comment(4) | 「新天地」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は本当に暑かったですよね。ビックリ。
でも、まろんくんもまりりんちゃんもちゃーんと遠征できて素晴らしい〜です!!

と思ったら、ディアマロCafeの登場だ〜!
やった〜〜〜!!
これからはディアマロCafeで和菓子が食べられるんですね。ワクワク★
CafeFIGOの店主は、看板を見て大笑い〜!
今回はちゃんと読めましたよ〜〜〜!がはは。



Posted by フィーゴママ at 2009年02月14日 21:35
フィーゴママさま〜〜
朝の警備を断念してあっさり帰ってきたまろん。はぁはぁ言っていて、びっくり!!

だけど、母としてはどうしても登山したくて、、とりあえず、木陰で涼んでいればリフレッシュもできるしぃ〜、まろまりもよろこんでくれるのでは〜、、と無理やり??付き合ってもらって??行って参りました〜。
山頂の木陰は涼しかった〜・・・でも日なたはジリジリで、きびすぃ〜〜〜!!あと、動くと暑い!!
ほんとに驚きの日差し&気温でした・・・

あのCafe FIGO看板は、小山田の次の日に、高尾山で使用するために仕込んでおいたのに(「昨日の疲れが残っており・・」の部分)、山頂であまりに人が多くて慌ててしまい、旗だけで終わってしまったものでした〜。
今日使っても、店主ごんた氏は、昨日の疲れ残ってたよね??ウソになってないよね??

ディアマロ・カフェは、フィーゴ家行方不明の緊急時に仕方なくオープンするものであります。(しっかり手書きでしょ・・なんともかなすぃ・・)

Cafe FIGO、オープンしてくれぃ!!!
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月14日 22:30
陣馬山って、山頂に白馬いましたか?

今日は、5月の陽気だったとか!!!
まだ2月なのに〜〜〜。
こんなに暖かいともう熊さんも起きてくるんじゃないですかね。心配!!

まりりんちゃん、わらの上ですやすやねてるみたいで、とっても可愛いですね♪

Posted by アーペルまま at 2009年02月15日 00:25
アーペルままさま〜
白馬いたいた!!

そーらしいです〜、びっくり!!5月なんて。でもほんとに暑かったから納得ぅ〜。
この暑さじゃ、クマさんはみんな起きちゃったと思います〜。
そろそろご挨拶するべきかなぁ〜
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月15日 23:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。