2009年02月15日

大山

本日の行き先は、伊勢原市の大山です手(パー)。ぽかぽか陽気の予報〜TV
フィーゴ家からの参加表明手(パー)も頂き、とっても楽しみです〜ハートたち(複数ハート)

ケーブルカーで阿夫利神社駅まで上り、そこから登山スタートです手(グー)
IMGA06757.JPG

まろまりが先頭を行きます〜くつくつ
IMG_4298.JPG
歩くと暑くてもう半そで・・・目

フィーゴくぅん〜黒ハート
IMG_4280.JPG
よゆぅ〜〜〜〜手(チョキ)
ごんたくんも暑くて半そで・・・目

ヘレンちゃん〜むちゃくちゃ元気〜〜かわいい!!
IMG_4265.JPG
やる気満々〜〜パンチ

道は自然のまま目。とにかく急で右斜め上、ひたすら長いふらふら・・・・自分たちがどの辺りを歩いているのか見当がつかない・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)
IMG_4303.JPG
だけど、ヘレンちゃんはとってもうれしそう〜〜わーい(嬉しい顔)
楽しんで歩いています〜るんるんるんるん

母、途中で挫折しそうになりながらどんっ(衝撃)・・・・なんとか見晴台に到着手(グー)ちっ(怒った顔)!!
わ〜〜いハートたち(複数ハート)!!!と大喜びしたけど、ここは山頂じゃないもうやだ〜(悲しい顔)・・・

Cafe FIGO店主によると、カフェフィーゴは
看板によると、「多分、ですぐそこ」・・・たらーっ(汗)
IMG_4327.JPG
ん〜〜〜、悩んだ末〜〜・・・
みんなは看板に従うことにしました〜手(グー)ちっ(怒った顔)。ごんた社長ごめんねっわーい(嬉しい顔)!!

お昼はもうちょっと我慢してあせあせ(飛び散る汗)、山頂で食べることにしよう手(グー)ちっ(怒った顔)!!
さぁ、がんばって山頂を目指すよっパンチパンチ!!ここから70分上るよっ手(グー)手(グー)
IMG_4333.JPG
70分なんてすぐよね???と、気合を入れる母爆弾爆弾

まろまりもたのしそう〜〜目
IMG_4374.JPG
よかったよかった〜〜わーい(嬉しい顔)

フィーゴくんとヘレンちゃんがちゃんと来ているかチェックするまろん〜眼鏡
IMG_4408.JPG
フィーゴパパさまの『クマ避けの鈴(おにゅー)ぴかぴか(新しい)』がいい音させている耳から、大丈夫だよっ決定決定

「たのちぃのっかわいい
IMG_4426.JPG
すれ違うハイカーの人たちにかわいがられてうれちぃまろまり〜揺れるハート揺れるハート

「山頂がぜんぜん見えないのだっモバQ
IMG_4442.JPG
そう、それが不安よね・・・ふらふら
見晴台から山頂までは70分のはず・・・目
もうどれぐらい歩いたかなぁ〜〜〜たらーっ(汗)

「あたくちぃ、よゆぅ〜、なのっ手(チョキ)
IMG_4443.JPG
ほんとに、まろまりはよゆぅ〜なのです・・・かわいい

母は負けず嫌いちっ(怒った顔)!!山頂目指して、ひたすらがんばるぞ〜〜〜爆弾爆弾
IMG_4459.JPG
しかしきついですもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)・・・

まろまりのスタミナには負けるぅ〜バッド(下向き矢印)・・どんどん駆け上がって行ってしまいます〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
母は、、、ちょっと半べそ〜〜もうやだ〜(悲しい顔)
IMG_4490.JPG
あ〜〜〜〜〜〜がく〜(落胆した顔)・・・まってぇ〜〜〜〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

やっと、、やっと、、、無事に山頂に到着しましたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)・・・
あ〜〜よかった・・・たらーっ(汗)
IMG_4513.JPG
標高1251.7m・・・山々が下の方に見えます〜すごいです〜眼鏡

ここでお昼レストランです〜。Cafe FIGOのメニューは、オニオンスープ、ロールケーキ、そしてスイートポテトです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)!!
IMG_4519.JPG
ん〜〜〜、ごーじゃすぅ〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)!!
あ〜〜とってもおいしぃ〜〜〜るんるんるんるん
とっても幸せです〜〜ハートたち(複数ハート)

上ったら下りなきゃね時計。もう動きたくないけれどもうやだ〜(悲しい顔)・・バッド(下向き矢印)
さぁ下りもがんばろう〜〜パンチパンチ。下りは違う道です〜メモ
IMG_4531.JPG
途中で記念撮影〜カメラ。残念ふらふら・・山々が下の方に見えてるんだけど、曇っていてよくわからないよぉあせあせ(飛び散る汗)・・
フィーゴくんは笑顔〜ハートたち(複数ハート)。きっと景色が見えてるんだねっわーい(嬉しい顔)

帰りの道は、粘土質のズルズルの土と大きな岩がごろんごろんどんっ(衝撃)
IMG_4554.JPG
まるでロッククライミングの逆左斜め下。ロック・ダイビングだよ〜〜どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)・・・・真下に飛び降りるがく〜(落胆した顔)、落っこちるどんっ(衝撃)感じです・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)
行きにこっちの道を選ばなくて、ほんとによかったもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)・・・

まろまりは走って下りたい・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)・・
きゃぁ〜〜〜どんっ(衝撃)!!
IMG_4580.JPG

「とっても険しい道なのだっ目
IMG_4615.JPG
ほんとにすごいですたらーっ(汗)たらーっ(汗)・・・

途中の広場でお水ビール休憩〜
IMG_4642.JPG
まりりんはおくつろぎぃ〜眠い(睡眠)したい・・

でもがんばるぅ〜〜ちっ(怒った顔)
IMG_4643.JPG

ワン犬が自力で下りるには不可能な場所があちこちにあり、抱っこしてズルズル&大きな岩がごろんごろんの道を下りて行きますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_4656.JPG

ケーブルカーの音耳が聞こえてきました〜がく〜(落胆した顔)
あともう少しあせあせ(飛び散る汗)!!ダッシュだ〜〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_4715.JPG

本日のハイキングのスタート地点に戻ってきました〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
IMG_4768.JPG
お茶屋さんでちょっと座って休憩です〜喫茶店

フィーゴくぅん〜かわいい
IMG_4748.JPG
まだまだいける〜手(グー)手(グー)

ヘレンちゃん〜〜かわいい
IMG_4754.JPG
まったく物足りない〜〜がく〜(落胆した顔)????

ワンたち犬はみんなすごいなぁ〜〜たらーっ(汗)たらーっ(汗)。母たちはヘロヘロです〜バッド(下向き矢印)
ケーブルカー電車に乗って、ふもとの駐車場駐車場に戻りましょう〜
IMG_4778.JPG

すでに筋肉痛と眠気に襲われている母キスマーク・・・こんなすごい山だったとはふらふらふらふらふらふら・・・・
でもむちゃくちゃ楽しかった〜〜〜手(グー)わーい(嬉しい顔)!!!
大山を制覇した気分は最高ですビールビールビール!!!

大山は大平山と並ぶ難易度「※ど・びっくり!!」の山でした〜〜
フィーゴパパさま、ママさま、また一緒に行こうねっハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)!!!

(※ベティちゃんのシェフさま用語)
【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 21:00| 東京 ☀| Comment(12) | 「新天地」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわ〜、お疲れの中ちゃんとアップされてる〜。尊敬〜〜〜。
本当にどびっくりする山でしたが、今は気分爽快〜〜〜〜。
登ってよかった〜〜〜〜!!!
今日は本当に楽しい登山でした。
まろんくんご一家ありがとうございました〜〜〜!!
またぜひよろしくですっ♪

さ〜〜「大平山」に続く「大山」をチャレンジする次なるメンバーは誰でしょう???
やっぱり隊長と部長でしょ〜〜〜〜!!ウシシ
Posted by フィーゴママ at 2009年02月15日 23:18
フィーゴママさま〜
こちらこそありがとうございました〜♪♪

母も気分爽快です〜!!あの強烈さに対する驚き、そして達成感といい、最高〜!!
ホントにがんばってよかった〜〜〜!!
フィーゴ家と、苦しみ&喜びを分かち合えて、すっごくすっごく幸せでした〜!!

「大山」は全員、チャレンジ必須です!!これこそが登山!!みんなにやってもらって、この楽しさを味わっていただきたい!!
よね〜〜〜、ごんたくぅん???

だって、他のハイカーの人たち、まぁワン居ないから自分のペースで歩ける、とはいえ、みなさんすっごく涼しいお顔で歩いてたしぃ〜〜。やっぱ、われわれも、ますますがんばるのだ〜〜!!
おぅっ!!(ごんたくぅん、ご一緒にぃ、「おうぅっ!!」)
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月15日 23:35
おうぅっ!!
母りんの手作りスィートポテト美味しかったですぅ!!
ありがとうございました!!
Posted by ごんた at 2009年02月15日 23:49
ごんたくぅん〜
でしょでしょでしょ???
選んだのも、買ってきたのもパパなのだ〜〜〜!!そうそう、運んだのもパパだわっ。
箱から出したのが母〜♪♪
手は加えた、って言っていいのぉ??

こちらこそ、おいしいロールケーキ、ありがとうございました〜〜〜!!
やっぱり、ケーキがいいよね〜〜。
今度はなんとかケーキがゲットできるといいなぁ〜。がんばります!!
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月15日 23:54
なんかすごいところだったみたいだね。
さすがの母さまもお疲れモードだったみたいだね。
パパが昔行ったって話してたよ。
きっと今だったら登れないね♪
Posted by シャーリー at 2009年02月17日 07:15
シャーリーくぅん〜
え〜〜〜!!!???
シャーリーパパ隊長さまが昔行った????ぎゃぁ〜〜〜〜!!
思いっきりレベル高かったんだ〜〜・・・

そんなすごい所とは知らず、お水におやつにおにぎりに・・・と山ほど荷物を背負って、るんるんで行ってしまいました・・

ぜひ、次回は隊長もご一緒に!!!
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月17日 07:48
こんばんは!
すっごいお山、いーーーっぱい登ってますねぇ、凄いっ
さすが「わんっ・だーっ・フォーゲル部」ですね!!かっちょいぃぃぃ〜♪
ガンガン攻めてって下さい!

これだけ登るとだいぶ慣れてきたりしますか?
いっつも美味しそうなものを・・・ヨダレたれちゃいそうですぅ〜(~∀~*)

登ってる最中のお写真とかも凄いですよね!
これは途中で構えて待ってらっしゃるんですよね?
写真撮るたびいったりきたりするような??
DearMarron見るたびに感心しきりです・・・♪
マロマリちゃんもシャーリーちゃんもヘレンちゃんも
可愛いですねぇぇぇぇぇ!
それにとっても嬉しそう!


Posted by まめ母 at 2009年02月18日 00:06
まめ母さま〜
こんばんは〜!!
母が何せ、トレイルランにはまっており、山道をガンガン走りたくて・・まろまりも幸いに好きみたいだし、ということで、楽しんでおります〜。

写真は、走るまろまりよりも速く走ってリードして、待ち構えて撮り、またリードして走って待ち構えて撮り、なので、むちゃくちゃハードです・・・。かな〜りリードしたつもりで、満足げに振り返ったら、すでに足元に居たり・・・がっくり・・

帰りの運転中は眠くなったりもしますが、撮った写真の出来を見るのがとても楽しみで・・・早く帰りたくて、がんばります〜〜。
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月18日 00:57
やっぱりガンガン走りたいですよねぇ!
ほんっとに楽しそう!(*^_^*)

この「激写」はやっぱり先回りして撮るんですよね・・・
私も写真大好きなので、かなーり先回りしていてカメラ構えて
シャッターチャンスを狙ってるのですが
もたもたしてるとすぐ追いつかれてしまうので、
また先回りして・・・っと疲れてしまって(T-T)
皆さんも頑張ってらっしゃるんですね!
私はまだまだ気合が足りないですねぇぇぇぇ〜

カメラも欲しいなぁ〜とかっ
(見た目から入るタイプです、もちろんw)



Posted by まめ母 at 2009年02月18日 09:40
まめ母さま〜
山に行くと、笑顔が違いますね〜。
だから尚更がんばって、どんなところへでも行ってしまいます〜(ナビに出ないようなところでも)

カメラもどんどん進化するから困っちゃいます〜〜
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月18日 12:29
マロンちゃんもマリリンちゃん達☆大山に来たんだね!!
ボクのお家の近くの山なんだよ。でもボクはまだ一度も登ったことないんだぁ・・・
パパは小さい時に大山に登って遭難しかけて以来あの山をK2って呼んでるんだって。
パパはK2・大山制覇スゴイすごいの連呼でした。みんなが大山に登ってる時もいつものドッグランから大山見えてたよ。
Posted by シャンクス at 2009年02月18日 22:37
シャンクスくぅん〜
ほんとにぃ???近くだったのぉ??じゃ、一緒に上ればよかったねっ♪♪

まろまりが山頂で「祝・登頂」の旗を揚げたとき、ひょっとして見えたぁ???(アイロンかけないとくしゃくしゃで見えないねっ・・・)

ほんとにすごかったよ〜。でもスリル満点でむちゃくちゃ楽しかったから、母は病みつき・・・
また行きたいのだっ!!!

Posted by まろん育ての母 at 2009年02月19日 00:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。