2009年02月25日

あらま

カメラの使い方カメラの講習会メモに行って来たパパ〜。
母に一生懸命説明してくれるのですがモバQモバQ

あ〜〜〜〜〜、もーーーわかんないむかっ(怒り)!!

で、こーんなことをして見せてくれたり〜目
IMG_6997.JPG
ほぉ〜〜眼鏡。こーんなことがね〜〜、できるのねぇ〜〜決定決定

で、こーんなことカメラ。。は、母がいつもやってるのと一緒だと思うんだけど、何が違うのー(長音記号1)??
IMG_6999.JPG

なんだかややこしい設定をやっていました〜たらーっ(汗)。母の性格にはあわないよぉちっ(怒った顔)・・・
早く撮ろうよ〜、早くぅあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)!!!まろんが動いちゃうじゃんふらふら!!

母は「写るんです」状態〜ふらふら。ただ押すだけ手(グー)
使いこなせればもっと楽しいんだろうけれど、覚えるのが面倒くさいのだっちっ(怒った顔)
ぶぅ〜バッド(下向き矢印)


posted by まろん育ての母 at 02:08| 東京 ☔| Comment(4) | まろん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も メーカーの講習会に行ったほうがいいかなぁと
常々 思っています。
でもね。 覚えれないと思うんです。私の記憶力のキャパシティーって 乏しくて。
私のカメラは 初心者用なのにね。

ははりんが 今以上に 使いこなせるように
なったら すごいでしょうね。
写真集を出版しちゃいます?

Posted by ぽっきーママ at 2009年02月25日 09:07
パパさま凄いですね〜!
1枚目のお写真なんて、ホント写真集みたい!!
モデルさんがいいから、より一層ステキに見えるんですね〜!!
母りんのお写真も大好きですよ〜〜〜ん。
Posted by フィーゴママ at 2009年02月25日 10:06
ぽっきーママさま〜
パパさまが行かれるのはどうですか??
それで、ママさまは必要なことだけ質問するっていうのが一番楽チン〜、合理的ぃ〜〜♪♪
(母はそれです〜。マニュアルも読んでない〜〜♪)

ゆっくり挑戦しようっと〜〜。そのうちまた落っことして、買い換えて、もっとすごい性能になってて、また使いこなせない・・・という循環になりそうです〜。
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月25日 11:46
フィーゴママさま〜
NHKでやってる『デジタル一眼レフ』の番組ですら、「ん〜〜〜。設定めんどうくさい〜〜」なーんて思いながら、でも見ています・・

結局使って覚えないとダメなのよね〜、きっと。
母が、いろんなボタン押してたら、拍手お願いしま〜〜〜す!!
Posted by まろん育ての母 at 2009年02月25日 11:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。