カメラの使い方

の講習会

に行って来たパパ〜。
母に一生懸命説明してくれるのですが


、
あ〜〜〜〜〜、もーーーわかんない

!!
で、こーんなことをして見せてくれたり〜


ほぉ〜〜

。こーんなことがね〜〜、できるのねぇ〜〜


で、こーんなこと

。。は、母がいつもやってるのと一緒だと思うんだけど、何が違うの

??

なんだかややこしい設定をやっていました〜

。母の性格にはあわないよぉ

・・・
早く撮ろうよ〜、早くぅ


!!!まろんが動いちゃうじゃん

!!
母は
「写るんです」状態〜

。ただ押すだけ

。
使いこなせればもっと楽しいんだろうけれど、覚えるのが面倒くさいのだっ

。
ぶぅ〜

。
posted by まろん育ての母 at 02:08| 東京 ☔|
Comment(4)
|
まろん日記
|

|
常々 思っています。
でもね。 覚えれないと思うんです。私の記憶力のキャパシティーって 乏しくて。
私のカメラは 初心者用なのにね。
ははりんが 今以上に 使いこなせるように
なったら すごいでしょうね。
写真集を出版しちゃいます?
1枚目のお写真なんて、ホント写真集みたい!!
モデルさんがいいから、より一層ステキに見えるんですね〜!!
母りんのお写真も大好きですよ〜〜〜ん。
パパさまが行かれるのはどうですか??
それで、ママさまは必要なことだけ質問するっていうのが一番楽チン〜、合理的ぃ〜〜♪♪
(母はそれです〜。マニュアルも読んでない〜〜♪)
ゆっくり挑戦しようっと〜〜。そのうちまた落っことして、買い換えて、もっとすごい性能になってて、また使いこなせない・・・という循環になりそうです〜。
NHKでやってる『デジタル一眼レフ』の番組ですら、「ん〜〜〜。設定めんどうくさい〜〜」なーんて思いながら、でも見ています・・
結局使って覚えないとダメなのよね〜、きっと。
母が、いろんなボタン押してたら、拍手お願いしま〜〜〜す!!