「あたくちぃ、ちょっと海はご遠慮なのっ」
高い岩場で固まってしまったまりりん〜
ヘレンちゃんは海に吸い込まれるように入水〜
そして両側の岩に片足ずつかけてよじ登り・・・
母、すごい瞬間を撮ってしまいました・・・
さすが国体ファミリー!!!スイスイスイ〜〜なのだっ。
まろん家とはぜんぜんちがう・・・
まろんは高台から見守ります〜。
「すべるから気をつけて〜なのだっ!!」
海のあとは、陸を歩きます〜
まりりん、はっぴぃ〜〜
「あたくちぃは、陸派なのっ」
「Cafe FIGOへれっつごーなのだっ!!」
まろまり、Cafe FIGO社長ご一家をご案内〜
フィーゴくん、『Cafe FIGO発祥の地』へ向かいます〜
Cafe FIGOにフィーゴ一家が・・・
当たり前のことなのに、とっても不思議な感じなのだ・・・・
本日のCafe FIGOのデザートメニュー
おいしかったけど、むちゃくちゃ寒かったよぉ〜〜〜!!
今までの遠征の中で今日が一番寒かった〜〜・・・・・
広場では、フィーゴママさまが遊んでくださるので、まろんはものすごくうれちぃ!!
はりきっています〜
ヘレンちゃんと一緒に遊ぶぅ〜〜〜
とってもほほえましい光景です〜
「わ〜〜〜い!!」
「ひゃっほ〜〜〜っ」
広場でたくさん遊んだ後は歩くぅ〜
駐車場の前の砂浜まで戻ります〜
ここでヘレンちゃんとまろまり、仲良く走るぅ〜〜
もう海には入らないんだねっ。
公園を満喫できたかな??
このあとはドッグカフェへ〜〜
あったかいものが欲しいねっ。。
そしてやっぱり『がっつり』食べてしまいましたとさっ。
たくさんおしゃべりして、とってもたのしい一日でした〜〜〜!!!
もう、寒さには負けないぞ〜〜!!
本当にケーキ最高です!
カフェでのミーティングも内容の濃いものとなり勉強になりました〜!
ありがとうございました!!
Cafe FIGO『出入り禁止業者』にならないために、母もがんばります!!
こちらこそ〜〜むちゃくちゃ楽しかったです〜〜〜
またまたど〜〜〜〜ぞよろしくお願いいたしますです〜〜〜♪♪
ヘレンちゃんとフィーゴくんが入水しているのは、あのプライベートビーチですか?
上がって来るのが大変なところ・・・。
お水は冷たくなかったのですか?
今日のケーキはいちごのゴージャスケーキ!!
どなたかお誕生日だったのかしらおいしそうですね。
あしたから3月だというのに、また真冬に後戻り・・・、寒いのいやですね〜。
大正解〜〜!!あのプライベートビーチです!!
それが、波が引いていて、砂浜の奥行きがあのときの3倍ほどあったから、両サイドの岩からもすべっておりたりできたし、のぼるのも楽チンだったのだ〜〜。
お誕生日じゃないけれど、「カフェフィーゴ発祥の地」で食べるので、ごんたくんの好きなストロベリーにしてみました〜
2月が登山に良過ぎたから、寒くなってつらい・・・でもがんばるぅ〜〜!!