

現地についたら日差し


「ちょっと暑いねっ


駐車場


さぁ、着いたよっ

緑がとってもきれい

がんばって歩くぅ〜〜


しかし暑くて


休憩しながらゆっくり歩こうねっ

まりりんの方が暑さに強いぞ〜

「むむっ



「へび、ハチ、リスに注意」の看板は確かにありましたが

どきっ

「たのちぃのだ〜〜っ


でも、暑くて涼みたいまろん〜

さぁ、走ろうっ

まりりんがリードします

「あたくちは、コレぐらいならよゆぅなのっ

「ぼくだってリードするよっ


「ふぅ〜〜気持ちいいよ〜っ


川の奥には滝が見えます〜


クヌギの広場でティータイム

「ぼくたちもおやつ

森の中は涼しいね〜

「ここもたのちぃねっ

昨日に引き続き、今日もお天気に恵まれ





現在、まろまり、爆睡です〜〜〜



ついに小田原にも手を広げられたのですね!
いこいの森と書いてあるのを見て驚きました・・・だって、我が家の守備範囲内(でもまだ行ってない・・・)
いつの日か、都内ではなく神奈川の西のハズレでまろまりちゃんたちに偶然お会いする日がやってくるかもしれませんね。
うわぁ〜すごく楽しみ!!!
旅行のような お散歩ですね。
今日は 暑かったですよね。
でも 暑さを訴えているのに 可愛い顔でいられるのは羨ましいです。
私なんて 暑かったら
どべぇ〜〜っていう顔になっちゃいます。
化粧をしなくても可愛いのも羨ましいです。
私なんて 化粧をしなかったら・・・怖っ。
箱根も いこいの森も 行ってみたくなりました。
GWは 混むでしょうねぇ〜〜
スイスイスイ〜〜っと到着いたしました〜!!
緑がきれいで、とても楽しかったです!!
まろまり&母がカメラ片手に走り回っていたら、どうぞお声をかけてください!!!
楽しみにしております!!!
うきうき〜♪
ほんとにお天気がよくて、昨日今日と最高に楽しめました!!
お昼の日差しと気温には、まろまりともちょっとバテ気味でしたが、休憩しながら木陰を選んで歩くととても気持ちよく、春の木々を眺められ、感動的です〜〜
ぜひぜひ、行ってみてください!!
やはり、冬場はスイスイだったこの辺りの道路も、春になってからの大渋滞は半端ではないので、GWはこわいですぅ〜〜〜〜
いいお天気だったですものねっ!
明日は・・・みたいですからね〜
雨の日はケーキの日???
せっかくの晴天を逃したくなくて、行ってまいりました〜。
暑かった〜〜!!上着は不要!
でもハチに注意、というわけで、我慢して羽織っていました〜〜
明日は雨〜
ケーキ、どうなるかなぁ〜。
ゆうこさまはどうするぅ??
すごいっ!へいじつなのに、かわのせせらぎが・・・。
こういうばしょでは「しんりんよく」っていうんでしょうか? ウルトラスーパーうらやましーっす。
「やっほー」ってかんじですね。(←りゅうこうにちょっぴりびんかんなおいら。)
まろんだすっ、こんばんはっ!!
とても静かで川もキラキラで、葉っぱもきれいで、ばっちり「しんりんよく」できたよっ!!
これはほんとに「やっほー!!」なのだっ。今度じろうくぅんも一緒に行こうねっ!!
母さま行動範囲広すぎです〜。
まろんくんもまりりんちゃんも明日の分まで運動できて嬉しいね♪
でもぐっすり眠ったら、あっという間に復活しちゃうのかな〜?
やったね、すごーいっ!
新緑の中のまろん君とまりりんちゃん、
気持ちよさそー。
森林浴、マイナスイオンもいっぱい浴びて
気分もリフレッシュ。
最高だね!
ここ、関東公園HPに載っていて、気になってたんですよね。
とっても良さそうですね。
まろんくんとまりりんちゃんのお顔が生き生きしてますね。ステキ〜〜〜♪♪♪
シャーリーくんママさまのおっしゃるとおり、今週はマイナスイオン浴び浴びですね。
うらやましい〜〜〜
お天気を逃したくないので、はりきっちゃいました〜!!
初めて行くところは母もわくわくなので、余計ですね〜〜・・
帰ったらすぐ眠りましたが、その後、夜の警備はしっかりと出かけ、朝からも『超〜』元気。
だめだ〜〜、どんどん「たくましく」なってゆくぅ〜〜〜
そうなんだ〜・・
フィトンチッド、マイナスイオンっていうの、たくさんあったみたいだよっ。
ぼくたち、ちょっと「フレッシュ」になったかなぁ〜。
いや〜〜、行きたいところのお天気の情報とにらめっこし、小田原に決定!!
しかしこんなに晴れるとは思いませんでした〜。
母もマイナスイオン、浴び浴びぃ〜〜〜♪♪
「かわってないじゃん。それより紫外線浴び浴びぃ〜」。。
ってごんたくん、言わないっ!!!
まろんくんもまりりんちゃんも笑顔で走り回っている様子、とっても可愛いです。
NFのままになるには、行動力と体力が必要なのですね。〜〜〜が・ん・ば・ら・ね・ば。
とりあえず、GWに日頃の埋め合わせを・・・。
うちの子は、ドッグランもドックカフェも、そして遠出もまだした事がありません。
ごめんね、こんなままで・・・。
まずは、ロングリードの調達からはじめてみます。
ほんとに二日間とも最高でした〜!!テリア母、大満足ぅ〜〜!!おひさま、ありがとう!!
アーペルちゃん、みんなで一緒に、近場で遊ぶことからやってみようよっ!!みんなと一緒だとほんとに楽しいよ〜!!
ロングリードのゲット、すばらすぃ〜です!!うちはこれを使っております!!
ご参考までに・・・
http://www.flat-flat.com/shop_l_longlead_top.htm
巻き巻きを自動でするものではなく、ほんとにロングのリードなのですね。
まろまりちゃんのご使用のものは・・・。勉強になります。
まずは、8メートル位からでしょうか?
色もカラフルで迷いますね〜〜〜。るん!
巻き巻き自動のものは、「オプティマ」を使っているのですが、今はもう販売していないようで・・・
http://www.dearmarron.com/article/16193253.html
ロングリードは、以前は12メートル、今は15メートルを使っております〜http://www.dearmarron.jp/article/48929899.html
アーペルちゃんは何色にするのかなぁ〜。
楽しみっ!!