

さぁ、バッグ


さぁ、並びましょう〜



ヘレンちゃん(左)とマルルちゃん(右)

バッグに入ったみなワン、とってもかわいいのだ


海外の観光客の人がかわいがってくれます〜

まろん、うれちぃっ

ロープウェイ、初体験のみなワン〜

まろん、上の方が気になるぅ

ロープの安全確認です


大涌谷に到着〜


さぁ、トレーニングだ



途中で休憩〜

木陰は涼しいけれど、日向はかなり日差しがきびしいです〜



さぁ、またがんばろうっ


こたくんは元気いっぱい



誰が先頭を行くか、競走になってるぅ〜〜


湖尻までおりてきました〜

今度は湖畔を歩きます〜

湖のお水に近づきたいみなワン〜


みなワン、くんくん、芦ノ湖チェックぅ〜〜っ


わおぅ


お水は冷たいのだっ。ヘレンちゃん大丈夫ぅ

ふぅ〜涼しいね〜

どこまでも美しい新緑が続く箱根です〜



みんなとあしょべてたのちたのちでちた!
まるるやまおりるとき、じゅっとりーだーだったでしゅよ〜!
がんばったでしゅ!
まーたまんなんでしゅ!
こんどはまりりんたんといっちょに
まーたまんちてやまおりるでしゅ!
まろまりも母もパパもまるるちゃんと一緒に遊べてむちゃくちゃ「たのちたのち」でちたよ〜〜〜っ!!
そうだね〜、ずっと先頭でみんなをリードしてくれてたよね、ありがとうっ!!
今度は、まりりんと一緒ねっ!!
まりりんもまーたまんとしてがんばらないと!!まるるちゃん、どうぞよろちくねっ!!
みんな ロープウェイに乗ったんだぁ。
いいなぁ。
ぽっきーを乗せるには どうしたら良いでしょうか。
バッグに無理矢理 突っ込む?
かつらをかぶって 人間の振りをする?
どちらも 同じ位 高度な技です。
はは様 どうしよぅ。
これこそ 本当の強化合宿ですね。
こんなに歩いて 2日目も あの体力。
恐れ入りました。
そうですね〜〜。「人間の振り」、おっ、これいけそうっ!と思いましたが。。。
まろんが入っているのはいかがでしょう?
お顔、出ているのでぽっきーくんも嫌がらないのでは??
あとはカゴとか・・
あ、わかった!!ぽっきーパパさまがコックさんみたいな帽子の中にぽっきーくんを入れてかぶって、乗り物の中に入る!!
究極は・・・
この散策路を我々のように「下る」のではなく、「上る」ですね〜。ロープウェイに乗らなくてすみますぞ〜〜